2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

長い目で

忙しい1週間の後半の山も無事に越えられた。 プライベートの用事でちょっと遠出をしてお話を聴いてきたり ある機関の仕事をボランティアでお手伝いすることになったり またまたプライベートの用事であるお宅でお話を聴いてきたり。 年長者の方々とお話する…

ひとやま

密度の濃い今週もようやく一山越えた。 いつもの仕事に加えて,石隈・田村式援助シートによる チーム援助入門―学校心理学・実践編作者: 石隈利紀,田村節子出版社/メーカー: 図書文化社発売日: 2003/02/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る…

神経心理の研修会へ。

昨日の午後は研修会へ出かけていた。 東精協の方に教えていただいた神経心理学の研修会へ。 特に軽度発達障害の成人のケースに焦点を当てて 見立てと援助のあり方を学んだ。 特有の認知機能を持つ方々に対して 適切なアセスメントに基づいて世界の見え方を知…

また会う日まで

研究室生活8日目の昨日。 自分の研究だけに集中できるのも終わり 来週からは仕事の数々が待っている・・・。 次に研究室での集中勉強をするのはいつのことか・・・。 きっとまたすぐに行くから待っていてね,と 壁のパンダに声をかけて。

研究室への来訪者

研究室生活6日目。 実はお盆のときは研究室に一人のこともあり, 一人だとそれはそれで張り合いがなくて 誰かが横で一生懸命論文を書いていたら こちらもしっかり頑張らねばと思うので 数人研究室にいるのがちょうどいいなぁと思っていたこの頃。 今日は素…

パンダ

研究室生活4日目(日曜はサボった)。 といっても寝泊りしているわけではなく 毎日せっせと通い詰めている。 それなりにやっているのにどうしてなかなか完成しないのか。 まあそう簡単に書けたら誰も苦労しないんだろうけれども…。 パソコンに向かい続ける…

@研究室

博論執筆&ダイエット週間ということで 10日間ほど研究室篭りを決行することにした。 早起きして、通学途中電車で立ったり歩いたりして 間食をせずテレビも見ず、PCに向かい続ければ 論文は進み、ダイエットにもなるだろう、と (いつもは移動距離が短かった…

SC研修へ。

うだるような暑さですが,元気にしています。 久々の更新は,質心と迷いつつ結局選ぶことにした週末のSC研修会について。 事業全体の話から,個別ケースの話まで, いろいろなレベルの話が入り組んでいたので 消化する意味で,学んだことをメモしておこう。 …